アンケートコメント集-2024基本コース第5回

『被虐待者「異邦人」/「子ども虐待」3講座』(2024.9.15)

同じ講義内容でも受講するたびに新しい学びがあり、理解も深まっていくように感じます。本日の講義内容や事例検討会では、カウンセラー自身が自分の思い込みに気づけなければ、正しい見立てを立てることは益々困難になっていくこととを感じました。
久しぶりに拝見する高橋先生のお姿にとても癒されました。まだ抗がん剤の影響が残っていらっしゃるとのことでしたが、そんな中に長時間の講義をしていただき、本当にありがとうございました。ご回復を心よりお祈りしています。
本日もありがとうございました。
高橋先生のお元気な姿を拝見し、ホッとしました。(少しやつれていましたが。)何度聞いても、異邦人のことは刺激的です。やはり自分はそうでないと、追い込んで仕事や家事をしていても思います。カウンセリングで異邦人の方のことを聞くことがあるとやはりエネルギーが必要です。冷静に傾聴することが大事だと思ってます。事例1の相談員さんの素直さと近づきたい気持ちが(上から目線に聞こえたらごめんなさい。)傾聴に結びつくと思いました。事例2に関しては、老年期の孤独、特に一人になった時のことはいろいろと聞いてほしいでもこんなこと耐えなきゃとか、今までの経歴が左右する気がします。ありがとうございました。
とんこ
これまで異邦人の事例を高橋先生の著書で読み、また直接先生から異邦人の背景や症状についてお話を聞く機会がありましたが、今回のセミナーにおいて体系的に学ぶことができ、異邦人に共通する緊張や苦しみ、孤独を感じることができました。
その苦しみの深さを知り、いかに異邦人が頑張って、歯を食いしばって生きてきたかを思い知らされました。
また事例検討会における二例目の事例において、私は見立てが全くわかりませんでしたが、クライアントさんの話に一貫性があり事実関係をはっきりと理解していることから、MRの可能性を排除されていたので、MRに対する理解も必要だと改めて感じました。
そして、私は「高齢者の孤独」には思い至らなかったので、ハッとさせられました。
さらに理解を深めていきたいです。
ミヤ
事例検討会、大変勉強になりました。特に2事例目、先生の「もうちょっと優しくしてあげなさい笑」のお言葉を聞き、自分も見につまされる思いでした。事例の、クライアントの最初の逐語を読んだだけで、これは面倒くさい人だなと思い込んでしまったからです。見立ての前に先入観が入ってしまい反省しました。今回もありがとうございました。
いつもありがとうございます。
午後の室温調節、もう少しこまめにしていただけるとありがたいです。前回、今回とも、午後暑くて仕方なかったです。
のぞみ59号
事例検討が勉強になりました。カウンセリングの場ではないところで傾聴の技術をどう使うかが非常に参考になりました。近年職場の専門性が落ちていることもあって、先生の助言も心に響きました。(みた)
高橋先生。体調が万全とは言えない中でも、お時間いっぱいまで熱の籠った御指導をありがとうございました。会場で直接学べること、1回1回とてもありがたく思っています。
ここ暫く、現場での自分の支援や能力に、行き詰まりを感じておりました。今日の会場事例を聴きながら、自分の事や相談者様のことを振り返っておりました。毎年「被虐待者 異邦人」の回は、愛着のある方が言う「普通なら…」の普通がわからない異邦人支援者として、限界を感じて打ちのめされてしまいます。
唯一の希望になったのは、この先も人に愛されることが仮に無かったとしても、元々ある「自己愛」を甦らせることができる…といった事でしょうか。
自己理解の為というより、プロとしての支援の為の学びだと、意識を変えて、セミナー講義を冷静に聴けるようになりたいです。 〈Hello World〉
質問は後日でも良いので回答がほしいです
具体的な症状などが聞けて良かった。
オンラインでもランチョンセミナーが聞けると嬉しいです。
異邦人とそうでない場合の識別、わかりそうで難しく感じます。
クライエントからの話をよく聴くことで、理解を深めていきたいです。K
高橋先生の鏡映化機能の必要な時期が0~4歳とのお話しから、この時代の家庭環境の影響は大きいのだなと感じました。日本には昔から「三つ子の魂百までも」と言う言葉がありますが、講座を終えて、この言葉を思い出しました。
ありがとうございました。
事例をもとに解説していただけて勉強になりました。
被虐ママに関して事例中心で一日開催していただきたいです。
オンラインは都合がつきやすく前日でも申し込めてありがたいです。
質疑応答が大変為になっています。
可能であれば、もう少し長めに時間をとっていただけるとありがたいなと思います。
今年度基本コースをまなび、大変勉強になりました。事例の講義では、先生の解説を聞くと、納得できますが、逐語禄を聞いただけでは、解釈が難しく、見立てを誤りそうです。
また、事例検討メインのコースや、先生への質疑応答の時間が長い講義も開催していただけると嬉しいです。ありがとうございました。
高橋先生の復帰、おめでとうございます。また直接講義を受けることができ、うれしいです。
被虐「異邦人」の本人の語りからの判別、傾聴の基本に立ち返りカウンセリングをしていかなければと心しました。
教育虐待は今ブームのようにもなっていますが、親のコンプレックスからか、親がMRだからかも重要な視点だと思いました。一つ一つ丁寧に日々のカウンセリング業務を行くために、見立て8型があることで混乱が減る印象はあります。まだまだ修行中です。頑張ります。(nekoneko)
事例検討会が会場だけでなくオンラインでも開催していただけるとありがたいと思います。(nekoneko)
有名な理論にも矛盾があり、それを明快に解き明かしてくださることに、とても感銘しています。(横山)
事例集が1つの本になるといいなぁ。と思います。いつか、私は兄と一緒に虐待を受けてきたこと、その後どうやって生きてきたかを本にしようかと思っています。セミナーは、私自身の生きてきた過去をふりかえることができるきっかけにもなります。この理論に出合えて、私は病人でもないし、発達障がいでもない。生きづらさは今起きていることのせいではなく、「自己愛が停止状態」にあるだけのこと。つまり、私にも愛がある。だから、自分の子どもを愛することができる。大丈夫、人生を自分らしくやり直せる。と思えるのです。まだ疲れやすいですが、頭痛薬を飲むことが減りました。
高橋先生のお姿が見られて嬉しかったです。いつもながら講義の内容はどこを切り取っても勉強になります。高橋先生のご回答の中の「お金持ちのMR」は思わず大きくうなずいてしまいました。質問のお時間ですが、限られた貴重な時間でもあり、セミナーを単発で受講されている方もいらっしゃいますので、できれば「今回の講義内容に沿った質問」についてお聞きしたかったです。(S)
いつも楽しみに受講させていただいてます。質問コーナーが短く、もっときっくりお聞きしたいので、数年前にあった質問に特化したセミナー開催を希望します。是非よろしくお願い致します。お願いいたします!
心理学の進んできた流れ、特にハーマンやコフートの内容なども説明しながら、異邦人についての解説があり、とても興味深く聴き入ってしまいました。
この3回連続講座で初めて講座を受けたので、見立て8型を理解していなかったのですが、それでも理解できるようになっており、
毎回とても充実していて、知識が深まりました。ぜひ、異邦人の子どもがどう発達するのか?についてもお聞きしたいです。
愛着の否認についてや、自己愛とは何か、異邦人がなぜ幸せな状況になりそうなところから逃げてしまうのか?などについて理解が深まりました。
模擬事例の演習が特にためになり、演習と解説だけを数症例扱う4時間の講座などがあっても受けたいです。
模擬事例の中の「自分を傷つけてほしい!と言ってしまいそう」の言葉は衝撃的でした。
質疑応答の時間も、実際的でかなりためになりました。1時間あると嬉しいです。HOWA
高橋先生が登壇してくださって、とても嬉しかったです。
身体がお辛い中でも講義をしてくださって、ありがとうございます!
私自身異邦人で、この概念を知り、自分の生きづらさが見えたことで、今まさに本当に世界が変わる体験をしています。
高橋先生が精神科医でいてくださること、8型のメソットを創り出してくださったこと、それを多くの方に伝えてくださっていることに
心から感謝の気持ちでいっぱいでどう表現していいかわかりません。
この講座が見られること、野口先生、運営のみなさまありがとうございます!
3回講座を聴いて、やはり見立てがかなり大事とわかり
10月の見立て8型の講座も受けることにしました。
またよろしくお願いいたします。HOWA
オンラインからでも事例検討や、ランチョンセミナーに参加出来る様になれたら嬉しいです。
本日も貴重な内容のセミナーをありがとうございました。高橋先生の元気なお姿を拝見でき、嬉しかったです。事例の設問に、正解できたことも嬉しかったです。
そもそも愛着形成の土台がない異邦人は、自分が大変な生き方であることの自覚もなく、何も教えてこられなかったがために、変わった人という見方をされ、苦しい生き方を選択していく人生を歩んでしまうことに、愛着がどれほど大切なものであるかということを思い知った。それに気づくか気づかないかもまた、異邦人の生き方が変わってくる。そう思うと、いかに訴えを聴くか、傾聴するか、が大切であるということを身に染みて感じた今日の時間であった、、、 おでこ
カウンセリングルームを自営しています。
確かに8割くらいの方が辛い育ちを経験していらっしゃいます。
潜在している意識は引きだせるけれど、無い物は与えるしかない。そういう私の思い込みが傾聴をより不完全なものにしている様です。
クライアントを信頼して、傾聴にもっと力を入れたいと思います。
次回からカウンセリングと、傾聴とが同意義になるように心を決めて頑張ってみます。
寄り添う気持ちで力の限り、傾聴を致します。
ありがとうございました。魅魔(ミミ)
世の中に一定数のMRがいて、一定数の被虐がいるということになりますので、もっともっと被虐の概念が広く理解されなければならないと改めて強く思いました。
見立て8型は、なんでこんなにすっきりと明確で、知れば知るほど素晴らしいものなのか、どのようにして整理されたのか、と思っていました。本日、先生が被虐のうつ病のところで、開業後に「うつ病で抗うつ剤で治らない人たちがいて、幼少期の話をしたら治った人がいた。」という話をされていました。やっぱり臨床でいかに患者さんをよくみているかなんだな、と。すごい臨床家だなあと。(偉そうになってしまってすみません)
本当にこの見立て8型のセミナーを受ける機会に恵まれてよかった、人の見方がだいぶ変わった、大げさに言うと人生変わったように思います。もりお
ハーマンの複雑性PTSD、コフートの「自己に障害を持つ患者」、被虐待児「異星人」について、横断的に理解を深めることができたのがよかった。
毎回ですが、クライアントを見立てることの難しさ、手がかりになることに気づくことの重要さ、傾聴の大切さを感じます。それと同時に自身を振り返ります。
被虐待者、異邦人の世界の奥深さ、必死で生き抜いてこられていることを感じ、理解することの必要性が身に染みた。ただ、先生方の解説があってのことで、傾聴して、理解できるかは難しい。。
事例検討会がとても勉強になりました。先生が、逐語録があると、学びが深まると言われたのを実感しました。流れを遮らないとは、こういうことか、ここでは、こういう言葉をかけると良いのだな、クライアントさんが、わかってもらえた、自分を語りだすとはこういう事なのかと具体的に示してもらえて、とてもわかりやすかったです。
自宅に戻ってから、私も、早速、先生のご著書を開いてみました。先生が、講義で話されていたことが、そこにちゃんと書いてあり、でも、読むだけと、実際にリアルで学ばせてもらえることの違いを感じて、貴重な時間だったと改めて、感じました。どうも、ありがとうございました。
りんご
最後までいられず後ろ髪を引かれる思いで途中退室しました。
高橋先生の生の講義は迫力!?があってやっぱり良いなと思いました。
事例検討会も内容もですが、逐語録による事例の良さを学びました。
被虐待者、異邦人の世界の奥深さ、必死で生き抜いてこられていることを感じ、理解することの必要性が身に染みた。ただ、先生方の解説があってのことで、傾聴して、理解できるかは難しい。
「母親からの温かいまなざしが、子供の存在の許可となり、自己主張ができるようになっていく」という野口先生の説明はとても印象に残りました。
質問をしましたが時間ぎれで残念ながら回答いただけませんでした。
毎回回答されない質問があると思いますので、そのような質問に答えるためにも、ぜひ以前やっていた「とことん質問に答えます」セミナーの実施を希望します。他の方の質問がとても勉強になります、よろしくお願いいたします。
被虐待児、異邦人、非常に重いテーマです。カウンセリングの逐語録はいつも参考になります。が、カウンセラーでない支援者(私)としては、どうやってかかわっていけばよいのか学びたいです。他の参加者と話をしてみたくなりました。実際に実践をしてこられている参加者の成功例や支援経過を聞いてみたいと思いました。境界知能、軽度知的障害でも愛着形成ができる母親もいると思うのですが、あってますか。これも、実例をきいてみたいです。(NAKA)
高橋先生、また、お目にかかれてよかったです。異邦人の話を聞いていてつらく悲しい気持ちになりました。どうしても自身のことを振り返ってしまいます。異邦人ではないと思いますが「人生においてつらい選択をしてしまう。あたかも自分が幸せになってはいけないかのように」「自分の気持ちがわからない。家族の顔色を見て行動してきた。過剰反応してしまう」ところがあると気づいてしまい苦しくなりました。自身は複雑性PTSD、トラウマが影響していると考えたのですがすっきりすることなくつらいままです。
(NAKA)
逐語録があることで学びは何倍も深まり広まり
とても得をしたような気持ちとなりました。
ありがとうございました。
トミー
高橋先生がいて嬉しく思いました。
オンラインで受講させて頂きました。異邦人2回目の受講でしたが毎回気になる箇所や、気付きが違う自分にも驚かされました。ランチョンセミナーとても興味があります。オンラインで別料金でも覗いてみたいです。
高橋先生の笑顔が拝見できて嬉しかったです。
また、申し込みを誤ってしまったのですが、迅速に対応して頂きました。
ありがとうございました。ちくわ